1
少し遡りますが、ペンミ1日目、
スンちゃんがジヨンのヘアスタイルについて、
スンドゥブチゲを食べながら
「ファンベビのヘアスタイルはこの長いところが邪魔」(=失敗)
の趣旨のジェスチャーを2回も3回もするものだから
(意味わからないですねゴメンナサイ)
食いしん坊のワタシは どうしてもスンドゥブチゲが食べたくなっていて
月曜日、仕事帰りに生野コリアタウンへ寄りました。
桃谷商店街にも1軒韓国料理屋さんができてたのでそこにしようと
行ってみたら月曜休日、じゃコリアタウンで。
去年オープンしたフードコートへ
感じの良いアジョシが重たい戸を開けてくれます
入って左にいくと、お水やお皿などが置いてあります
1階には4軒のお店が入っていました(2階も ありそ?)
迷わずスンドゥブチゲを。


帰りはテクテクJR鶴橋駅まで。
すると商店街の中にまた1軒、やきにく屋さんの前にお花が。
サムギョプサルメインなのか、ドラム缶風テーブルの新しいお店ができてました
スンドゥブチゲもあったんで今度食べてみよ
+++
隣家のソルペンKちゃんとドーム行きの電車の中で話してたのが
今や飛ぶ鳥を落とす勢いをみせているバンタン(防弾少年団)のこと。
あのシンクロダンスを見たいのと歌がいいので気にはなっているんだけど
「じゃ バンタンのライブにも行こうと思ってるん?」に、
「歳とってきたら次に走るん、エネルギーもいってしんどいねんな笑」
「またイチからやしな」
「そうそう。ほんで若い子ばっかりらしいで」
と乗り換えるハラは無い旨言ったものの
うっしっし、コリアタウン内、
某ショップで貯まったポイントでCD1枚無料でもらえます~
お店に着いてバンタンCD物色、の前にポイントカードを出してっと。
ガーン 期限切れ~~(><)
今年の2月で切れてました
時が経つのはなんて早いんでしょう(;_;)/~~~
+++
6月5日(月)
総歩数 11,243歩
■
[PR]
▲
by shilave
| 2017-06-07 08:31
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
5月2日(火)
娘達と生野区にあるコリアタウンへ



だけどこのチゲ、これはちょっとさみしすぎる(;_;)/~~~
ご飯つきとはいえ、これで1,000円もするなんてー(*_*)
鼻を刺すようなニオイに嫌悪感を抱いて1、2回は食べたけど無理で。
だけど何がどう作用したのか、おやおや美味しいではないかぃ!?
にわかに信じられないほど嬉しかった(*^^*)
胃袋が満たされたあとは買い物です
どのコスメショップも相変わらず賑わってたし
なんせワカモノが多いから活気がありすぎて気圧されそうでした
少し前にできたフードコート辺りにはTARGET(ターゲット)くんたちがビラ配り、
みんなカッコよく、良い匂いもしたんでオバチャン知らず識らず目尻が下がりました
今月、数ヶ所の区民ホールでライブするそうです。行こかな(^_^;)
っと逸れました。
わたしも7足1,000円の靴下と、
やみつきになるハニーバターアーモンドを買ってタウンは終了
次女宅へ一泊のため移動しました
+++
患者さんから絶版になった写真集
「曹智鉉写真集・猪飼野 追憶の1960年代」を見せてもらいました
韓流ブームによって観光地化してすっかり様変わりした生野コリアタウン
その昔にタイムトリップする懐かしい写真ばかりで惹きつけられるものがありました
スマホで写したため美しくはないですが その一部です
御幸通り商店街
■
[PR]
▲
by shilave
| 2017-05-10 14:52
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)

大きな声では言えませんがコリアタウンへ寄るときはこの神社でひとりお昼ごはんします(爆)
といってもパンをひとつとかキムパを1本チャッチャと食べるだけですが
人の目を忍び隅っこでまったり な時間もなかなか好きです
ゴミ箱もあるし!(^^)!
カルビハウスのワケギキムチは、前回残りひとつしかなかったんで
前日に予約を入れておきました。
おまけの白菜キムチもありがたかったです
+++
桃谷商店街の路地裏にあるベーグルのお店に寄ったらシュトーレンが!

すっかり忘れてたその存在。
甘すぎてメチャ頑張らないと完食できないのとか
美味しすぎてすぐに無くなってしまうのとか
当たり外れが激しいベスト1なので ふたつ買ったことがない。
ミントミントママのミラちゃんに
「甘すぎへん?」と無礼にも訊いて買ったという(^_^;)

薄くスライスしてオーブンで軽く焼いて、その上にアイス載せたら美味しいよ
と教えてもらいました
焼き直ししなかったけどわたしにしたら珍しくバニラアイスを買って添えました
甘すぎずあっさり系、とても美味しくてキケン(*´◡`*)
ミラちゃんのお店のブログはこちらです 

■
[PR]
▲
by shilave
| 2016-12-11 10:22
| 日記
|
Trackback
|
Comments(2)
1