昨日、ぽかぽか陽気に誘われて公園へ行ったらこないだまでツボミだった紅梅が咲いていました。青空とマッチして、立春待たずして春が来たようで心が踊った\(^o^)/やっぱり今年は暖冬なのか.. 今日はまた寒いのに。

冬の梅青葉は終ぞ伴はず /紀那公
18日(金)の散歩では塀の向こう側に盛大に伸びている樹木発見。
梅?
まさか、、、
近寄って確認したら白梅が~
ぎゃーいつの間にこんなにご盛んに??
こう高い所にあると梅独特の馥郁とした香りが漂わず(/_;)
春近し。
昨日は公園だけでなく堤防にも足を伸ばしました。
外国人の女の子が遊んでて
このコ、なんていう名前?
と訊いてきたので
チョコやで
へぇ~チョコちゃん
わたしのお名前はなんて言うの?
ルナ
ルナちゃん!? おばちゃんの子供もルナっていうんやよ♪
いくつ?
手をパーにしました。5歳のようです。
近づいてきたルナちゃんに喜んだチョコは彼女の手のひらをペロ~
たっぷり舐めた。
するとルナちゃんは、河川敷で待っていたパパに聞こえるように大きな声で、
パァパ~! 舐められた~!!!
ルナのここ舐められた~♪
そんなよろこぶ?と思ったぐらい大喜びで叫んで、まさに欣喜雀躍
ついにはパパのもとへ走って駆け寄り、(わたしとチョコも伴走しました)
ここ、舐めた! って嬉しそうに手を見せてます。
穏やかそうな外国人のパパも、よかったね~と微笑んでます。
素直な少女の心にとても気持ちが良かった。
その後もルナちゃんは、遊ぼ~と誘ってきたので (笑)
河川敷で小石を集めて投げたりしてました
パパさんに、わたしの娘もルナっていうんです、と言いますと
おー そうですか、ロンドンではルナ、多いんです
たどたどしい日本語でそうおっしゃるものだからイギリス人なんだーと思いきや
わたしはフランス人なんですけど
ってフランス人か~い
ロンドンの振りはなんだったんだろう
そんなこんなで長時間散歩を満喫したチョコは爆睡でした。
湯気立てて犬ヘソ天の大いびき /紀那公